よくあるご質問(FAQ)
お客様より寄せられた、よくある質問をご紹介します。記載されていないことで、ご質問や相談がある方は、お気軽にお問い合わせください。
株式会社九州木材市場
電話:0973-24-3625
【受付時間】月~金(平日のみ)9:00~17:00
山・山林について
質問
山がどこにあるかわからない
回答
森林簿と森林計画図があれば弊社で探すことは可能です。
書類が手元に無い場合は、以下の施設で取得できます。
- 森林簿
- 県庁、または県の出先機関(大分県の場合は振興局)
- 森林計画図
- 県庁、または県の出先機関(福岡県は農林事務所)
質問
どんな山でも買ってくれるの?
回答
杉やひのきの山林は買取を行います。
ただし、建築用材に向かない山はお断りすることがありますのでご了承ください。
杉やひのきは、50年生以上を高価買取しています。
株式会社九州木材市場
電話:0973-24-36250
【受付時間】月~金(平日のみ)9:00~17:00
書類・手続きについて
質問
権利書が見つからない。どうしたらいい?
回答
土地込みで山林買取を行う場合は必須の書類になります。どうしても見つからない場合は、2名分の本人証明と保証人で名義変更ができます。
一般的には、司法書士との面会で本人確認となります。
後から出てくることがよくありますので、念のためにもう一度探してみましょう。
質問
父の代理でも売れる?
回答
原則として代理人を立てた買取は行っておりません。
理由がある場合はご相談ください。
株式会社九州木材市場
電話:0973-24-36250
【受付時間】月~金(平日のみ)9:00~17:00
金額・費用について
質問
大体の買取金額が知りたい
回答
森林簿と森林計画図があれば弊社で暫定的な見積もりを立ることができますが、正式な見積もりは、立ち会いでの山林環境確認後となります。
書類が手元に無い場合は、以下の施設で取得できます。
- 森林簿
- 県庁、または県の出先機関(大分県の場合は振興局)
- 森林計画図
- 県庁、または県の出先機関(福岡県は農林事務所)
「聞きたいことが載ってない」「直接相談して全部解決したい」など、気になることがあればお気軽にご相談ください。山林の専門家がお客様の疑問にお答えします!
株式会社九州木材市場
電話:0973-24-3625
【受付時間】月~金(平日のみ)9:00~17:00